

池田満寿夫全版画 美術出版社 刊
6月1日発売の『版画芸術』特集は『池田満寿夫レジェンド』らしい、没後20年となる池田満寿夫をあらためて取り上げ版画家としての魅力を再考する企画のようです。今回の画廊での企画展、一ヶ月早かったかな?(笑) 写真の池田満寿夫全版画の一ページ目を飾る「一羽の鳥」リトグラフはいま画廊に展示しています。カタログレゾネは作家の全作品を収録しているので商いをする上では必要ですが、コレクターもしかり。今回入荷の『池田満寿夫の世界展』はそういう意味でレゾネとして使うのには安価でオススメです。

黒田コレクションから 版画家 池田満寿夫の世界展
Masuo Ikeda
出 版 東京都美術館編集 日本経済新聞社発行
制作年 平成14年(2002)
頁 数 326頁
冊 数 SOLD
状態等 25.5×19cm 表紙に多少のスレがあります。
解説等 図版1076点+油彩/水彩/フロッタージュ/素描/コラージュ/陶/書
価 格:

